2日目 バナウェに到着!!
さて、山を越え谷を越え、ようやくバナウェに到着。
9時間ほどの予定だったけど、もっとかかったような・・・
でも、バスのなかから見た景色はとてもきれいで、“天国への階段”と言われた目的地への期待は大
マニラのバスターミナルで予想以上の待ち時間と、エアコンガンガンサービスの車内で少し疲れてしまったので、
ホテルを探すことに。 2泊の予定だけど、部屋は空いてるかな・・・。
見つけたのは、バナウェ・ビュー・イン(Banaue View Inn)というホテル。
こじんまりとした家族経営で、なんだか人のよさそうなご主人。
一番の魅力は部屋から棚田が一望できること!
バスを降りた町の中心地から、ちょっと高台からのほうが全景が見渡せます。
まだうっすらと残る朝もやのなかに鮮やかなグリーンの棚田が広がります。
疲れもふっとび、ワクワクを抑えきれずににぎやかな、町の中心部へ繰り出してみました。
30分もあれば一周できてしまうくらいの範囲に、役場や市場、雑貨店、土産店、食堂などがあります。
おなかも空いたので食堂に入ってみました。腹が減っては戦ができぬ!!
食堂の机の上にはおかずが入った様々なお鍋がおいてあります。
野菜や肉を煮たものなど味付けもなんだか種類豊富にみえますが、どれがなにかはわからな~~いいっ!
ちゃんとタガログ語(フィリピンの共通語)を勉強しておくんだった・・・。
とりあえず、あっさりとしてそうな肉の煮込んだのを注文。ごはんもどっさりついてきます。
ごはんは日本のお米よりは軽いかんじだけど、タイ米よりは食べごたえがあります。
おかずが豚肉のあっさりスープ。臭みなど全然なくておいしかった~~♪
おなかもいっぱいになり、ホテルにもどって今後の計画を練ることに。
広範囲にある棚田をまわるには、トライシクルというバイクタクシーを利用するといいらしい。
ふむふむ。たしかにさっき町にたくさんあったな・・・。
ホテルの人に相談すると、いいガイド兼トライシクルドライバーがいるというので、お願いすることに!
着いた若きトライシクルドライバーは生まれも育ちもバナウェの25歳Jordan君!(のちにタメと判明!)
当時、学生だったため、当日と翌日の2日間のガイド料+運賃は半額にしてくれました。
それではいざ出発!!!
けっこう険しい山道をガンガン登っていきますっ!
このトライシクル、2人乗りにはなってるけど年期の入ったかんじだし大丈夫かな・・・と思いつつも、
ちょっとスリルあるかんじがバナウェに来たぜっ!!と気分を盛り上げてくれますっ!
途中はこんなのや・・・
ちょっと寄り道したり・・・
そしていくつかあるビューポイントで止まっては、眼下に広がる棚田を眺めました。
さて、ここでトライシクルドライバーのJordan君に色々と質問!
バナウェの稲作について教えてもらいました。
ここ、バナウェではイフガオ族の伝統や文化が色濃く残り、稲作と密接な関係があります。
イフガオ族の神様であるBULOLは畑の至るところに置かれています。
このBULOLは畑を荒らす動物、虫から稲を守り、また稲を盗む人を監視すると言われているそうです。
そして、ここでは農薬を一切使わずに稲を育てているといいます。
また、米を保存する倉庫を見せてもらいましたが、高床式のネズミ返しが柱についていて、入り口には先祖の骸骨を魔除けとして飾っていました。
訪れた時期はちょうど収穫のとき。なんとっ!Jordan君のご厚意で収穫を見学させてもらいました!
稲狩りは女性の仕事(男性はなにをやるんだろ・・・??)
畑には一列になって女性たちが稲をどんどん刈ってゆきます。
日本でもちゃんと稲刈ってしたことないのに、こんな貴重な体験をさせてくれてありがとう!
手伝わせてくれたおばさんは、とっても朗らかでシャイでそんなところが日本人と似ているな~と思いました。
アジアに広がったのは、お米の作り方だけじゃないのかも♪
ちなみに、低地の温暖なところでは一年間に2回収穫できるそうです。
今日予定していたコースはすべて巡り、日も暮れてきたので、ホテルに帰って明日に備えることに。
でも、その前にっ!!午前中は村の中心地をあまりうろうろできなかったので、お買いものに
海外に行ったら絶対に行くところ・・・それは市場っ!!!
そこに暮らしている人が見たいというか、自分もそこに溶け込みたいというか、
とにかく、海外に行ったら市場巡りは欠かせませんっ!!
村の中心地にあるちょっと大きめのコンクリート建物の地下に、ありました!市場!!
南国ならではの果物、豚の頭ごと店頭にならぶ肉屋さん、どうやって持ってきたんだろう魚屋さん。
所せましどころか地面まで並ぶ食材の数々。
夕方過ぎだからか、奥様方の姿が目立ちます。
私は小さ目のカラフルなパンを数種とバナナ(フィリピンのバナナはほんとにおいしい!!)を購入。
これをカバンに忍ばせ、非常食にするっ!
お買いものもそこそこにホテルへ戻り、明日に備え就寝 zzz
明日も棚田めぐりだぁ~~~っっ!!
※この記事は2011年6月24日に訪問した際の記録です。
さて、山を越え谷を越え、ようやくバナウェに到着。
9時間ほどの予定だったけど、もっとかかったような・・・
でも、バスのなかから見た景色はとてもきれいで、“天国への階段”と言われた目的地への期待は大
バス車内から②
マニラのバスターミナルで予想以上の待ち時間と、エアコンガンガンサービスの車内で少し疲れてしまったので、
ホテルを探すことに。 2泊の予定だけど、部屋は空いてるかな・・・。
見つけたのは、バナウェ・ビュー・イン(Banaue View Inn)というホテル。
こじんまりとした家族経営で、なんだか人のよさそうなご主人。
一番の魅力は部屋から棚田が一望できること!
バスを降りた町の中心地から、ちょっと高台からのほうが全景が見渡せます。
まだうっすらと残る朝もやのなかに鮮やかなグリーンの棚田が広がります。
疲れもふっとび、ワクワクを抑えきれずににぎやかな、町の中心部へ繰り出してみました。
30分もあれば一周できてしまうくらいの範囲に、役場や市場、雑貨店、土産店、食堂などがあります。
おなかも空いたので食堂に入ってみました。腹が減っては戦ができぬ!!
食堂の机の上にはおかずが入った様々なお鍋がおいてあります。
野菜や肉を煮たものなど味付けもなんだか種類豊富にみえますが、どれがなにかはわからな~~いいっ!
ちゃんとタガログ語(フィリピンの共通語)を勉強しておくんだった・・・。
とりあえず、あっさりとしてそうな肉の煮込んだのを注文。ごはんもどっさりついてきます。
ごはんは日本のお米よりは軽いかんじだけど、タイ米よりは食べごたえがあります。
おかずが豚肉のあっさりスープ。臭みなど全然なくておいしかった~~♪
おなかもいっぱいになり、ホテルにもどって今後の計画を練ることに。
広範囲にある棚田をまわるには、トライシクルというバイクタクシーを利用するといいらしい。
ふむふむ。たしかにさっき町にたくさんあったな・・・。
ホテルの人に相談すると、いいガイド兼トライシクルドライバーがいるというので、お願いすることに!
着いた若きトライシクルドライバーは生まれも育ちもバナウェの25歳Jordan君!(のちにタメと判明!)
当時、学生だったため、当日と翌日の2日間のガイド料+運賃は半額にしてくれました。
それではいざ出発!!!
けっこう険しい山道をガンガン登っていきますっ!
このトライシクル、2人乗りにはなってるけど年期の入ったかんじだし大丈夫かな・・・と思いつつも、
ちょっとスリルあるかんじがバナウェに来たぜっ!!と気分を盛り上げてくれますっ!
途中はこんなのや・・・
ちょっと寄り道したり・・・
空気はきれいだし、景色はとても美しく本当に最高っ!そしていくつかあるビューポイントで止まっては、眼下に広がる棚田を眺めました。
小さな滝が見えます
さて、ここでトライシクルドライバーのJordan君に色々と質問!
バナウェの稲作について教えてもらいました。
ここ、バナウェではイフガオ族の伝統や文化が色濃く残り、稲作と密接な関係があります。
イフガオ族の神様であるBULOLは畑の至るところに置かれています。
このBULOLは畑を荒らす動物、虫から稲を守り、また稲を盗む人を監視すると言われているそうです。
そして、ここでは農薬を一切使わずに稲を育てているといいます。
また、米を保存する倉庫を見せてもらいましたが、高床式のネズミ返しが柱についていて、入り口には先祖の骸骨を魔除けとして飾っていました。
訪れた時期はちょうど収穫のとき。なんとっ!Jordan君のご厚意で収穫を見学させてもらいました!
稲狩りは女性の仕事(男性はなにをやるんだろ・・・??)
畑には一列になって女性たちが稲をどんどん刈ってゆきます。
黄色を帯びた畑は収穫待ちのもの
手刀で手早く刈ってゆく
こんなにきれいな稲束っ!
日本でもちゃんと稲刈ってしたことないのに、こんな貴重な体験をさせてくれてありがとう!
手伝わせてくれたおばさんは、とっても朗らかでシャイでそんなところが日本人と似ているな~と思いました。
アジアに広がったのは、お米の作り方だけじゃないのかも♪
ちなみに、低地の温暖なところでは一年間に2回収穫できるそうです。
今日予定していたコースはすべて巡り、日も暮れてきたので、ホテルに帰って明日に備えることに。
でも、その前にっ!!午前中は村の中心地をあまりうろうろできなかったので、お買いものに
海外に行ったら絶対に行くところ・・・それは市場っ!!!
そこに暮らしている人が見たいというか、自分もそこに溶け込みたいというか、
とにかく、海外に行ったら市場巡りは欠かせませんっ!!
村の中心地にあるちょっと大きめのコンクリート建物の地下に、ありました!市場!!
南国ならではの果物、豚の頭ごと店頭にならぶ肉屋さん、どうやって持ってきたんだろう魚屋さん。
所せましどころか地面まで並ぶ食材の数々。
夕方過ぎだからか、奥様方の姿が目立ちます。
私は小さ目のカラフルなパンを数種とバナナ(フィリピンのバナナはほんとにおいしい!!)を購入。
これをカバンに忍ばせ、非常食にするっ!
食材の宝庫、市場!活気があります
お肉も売っています
お買いものもそこそこにホテルへ戻り、明日に備え就寝 zzz
明日も棚田めぐりだぁ~~~っっ!!
※この記事は2011年6月24日に訪問した際の記録です。
コメント
コメントを投稿